普段のデートはどのような場所に行くことが多いでしょうか?
婚活をしている方は、最初のうちは何回か食事を重ねてお互いのことを深く知っていくという人が多いのではないでしょうか。
しかし、食事デートよりお出かけデートをすることで男性が紳士的な対応をしてくれるところや何かを一緒に楽しめるという瞬間を知りやすくなります。
でも、駅から近いところを探したり、会話が困らないように話を考えたり、女性に楽しんでもらえる計画を練ったり....など、リードする男性にとってはたくさん考えることがあるかと思います。
また、まだ真剣にお付き合いをしていない人とのデートやお相手が他県にお住まいの方の場合、さらにどこにいけば良いのかと悩むことも増えるでしょう。
そこで今回は、エリア別の婚活のプロに聞いた「デートの3回目であたりでおすすめのデートプラン」をお伝えさせていただきます!
ドライブデートなら・・・
写真はInstagramの投稿から引用しています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
滋賀県の2つの山の山頂から琵琶湖と街を眺めることができる「琵琶湖テラス」はドライブデートにぴったりの場所です。
車を駐車した後は、ロープウェイに乗って山頂まで向かいます。2つの山頂ではそれぞれ絶景ポイントがあり、ウッドデッキやチェアに座りながらゆっくりと景色を楽しむこともできます。また、綺麗な景色を眺められるカフェがあります。外で太陽の光を浴び疲れたときはカフェで休憩するのもいいですね。
自然が好きな方には!
写真はInstagramの投稿から引用しています。
「なぎさのテラス」では、なぎさ公園と4つのカフェレストランが並ぶ自然豊かな場所です。
カフェレストランでは、女性が大好きなイタリアン、無農薬野菜を使用、体に優しい玄米中心のお食事、コーヒーにこだわりのある4つのお店が展開されています。
どれも女性受けが良いお店なので、公園を散歩した後においしいランチを食べることで、自然に仲が深まるのではないでしょうか。
しかし、駅から約20分歩かなければなりません。事前に報告なく長い時間歩くのは疲れの原因になってしまうので、少し歩くかもと事前に伝えておきましょう。
写真好きで意気投合した人には・・・
写真はInstagramの投稿から引用しています。
写真を撮るのが好きな人は、カメラを持ってお出かけをしたいですよね。
滋賀県といえば琵琶湖を思い浮かべる方が多いと思いますが、琵琶湖以外で自然の綺麗な写真を撮るには「メタセコイヤ並木」がとてもおすすめです。
メタセコイヤ並木では木が約500本が植えられており、季節によって色の変化を楽しめます。冬には雪が積もって幻想的な写真を撮ることもできますが、デートで訪れるには春~秋がおすすめです。
特に紅葉シーズンでは一般的な紅葉スポットより混み合うことがなく、メタセコイヤが赤色の葉に変わるのを写真に収めることもできます。写真好きなお二人にとっては素敵な思い出を刻めるデートスポットです♪
まとめ
今回は滋賀の場所のデートスポットについて特集させていただきました。
コロナウイルスの緊急事態宣言からも解除されたので、これからお出かけデートをする機会も多くなってくるかと思います。そんな時に、アクセスの良さ・女性に楽しんでいただけるのか・季節で楽しめるなどのポイントを考慮しながら、今回お伝えした場所などを参考にしていただければと思います!
