フィオーレ滋賀店は、滋賀県草津市の「草津市シティセールス活動認定事業」に認定されています。
「草津市シティセールス活動認定事業」は、企業や各種団体等が実施される取り組みのうち、シティセールスの方向性に合致するものに対して申請を受け付け、審査・認定の決定を行い、取り組みに応じた支援をしていく制度です。
草津市シティセールス活動認定事業 認定マーク
認定番号:草企第434号
滋賀エリアでの
ご紹介対象人数1,416※名以上!
※フィオーレ自社会員数と提携会員数(全国結婚相談事業者連盟)を含みます(2019年1月時点)。
地域密着型の婚活サービスだから、お近くのエリア内でお相手を探せます。
87%※以上の方が1年半以内にご成婚を決められております。
※2018年の全成婚退会者のうち
フィオーレだけの「サポートメソッド」で出会いからご成婚までトータルサポート
毎月チェック&サポートをおこなっています。チェックしている内容は
データ分析し、3ヶ月ごとにオリジナル活動レポートとしてご報告。
滋賀エリアでは
年間757※組の交際が成立しております。
※2018年実績
活動のステップに合わせてサポート。
出会いだけでなく、交際中も成婚へ向けてサポートします。
滋賀エリアでは年間2,307※件
以上のお相手紹介が成立しています。
※2018年実績
豊富なお相手探しの中から、あなたに合ったスタイルで婚活ができます。
あなたにピッタリの出会いのスタイルは?
ご成婚率53.3%※達成!
※2012年~2017年 成婚退会者数3596名/全退会者数6749名
「ご成婚」のためにつながるか。
そこだけを考えてフィオーレのサービスをご提供しております。
その結果、たくさんの方がご成婚されました。
「ご成婚」のためにつながるか。
そこだけを考えてフィオーレのサービスをご提供しております。
その結果、たくさんの方がご成婚されました。
結婚を真剣に考える数多くの会員の方にご支持いただき、出会いの可能性が日々広がり続けている結婚相談所フィオーレ。
JR草津駅すぐの商業施設エルティ932内にあるフィオーレ滋賀サロン。
駅に直結しており、雨の日でも安心してご来店いただけるサロンです。
お買い物の途中や通勤帰りに、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
住所 | 〒525-0032 滋賀県草津市大路1-1-1 エルティ932 3F |
---|---|
TEL | 077-569-5578 |
営業時間 | <平日>11:00~21:00 <土日>10:00~20:00(水曜定休) |
アクセス | JR「草津駅」東口より徒歩1分、エルティ932内 |
結婚相談所フィオーレは、滋賀エリアの婚活事情に貢献できるよう、
さまざまな取り組みをおこなっております。
「草津市シティセールス活動認定事業」は、企業や各種団体等が実施される取り組みのうち、シティセールスの方向性に合致するものに対して申請を受け付け、審査・認定の決定を行い、取り組みに応じた支援をしていく制度です。
草津市シティセールス活動認定事業 認定マーク
認定番号:草企第434号
個人情報の保護管理に取り組み、お客さまに対してより安心・安全・信頼いただける
サービスを提供するよう努めております。
個人情報について
適切な保護措置
サービス品質の
管理と信頼性
結婚相手紹介サービス
認定事業所
日本結婚相手紹介
サービス協議会加盟
暗号化技術(SSL)に
よって入力情報を保護
安心できる出会い すごく大事なことです。
お客様お一人おひとりの不安や想いは一つとして同じではないと考えています。私たちはその不安や想いを真剣にお聞かせいただき、お客様のために全力でご提案させていただきます。
また、滋賀店は草津市の認定事業となっており、市と協力して皆様の出会いをサポートさせていただいております。
安心できる出会いが非常に大事であると考えております。お気軽にご相談ください。
じゅんさん(44歳)
ひさえさん(37歳)
「友人にも、フィオーレいいよ、と薦めています。」
担当者からの推薦で出会いました。初めてお見合いをしたときから優しそうな人だなと思いました。お付き合いをすることになってからも、いつも笑顔を絶やさない方で、この方となら明るい雰囲気の家庭を築けそうだと思いました。活動中はくじけそうな事もありましたが、担当者の方に励ましていただき、この度結婚することになりました。友人にも、フィオーレいいよ、と薦めています。ありがとうございました。
まことさん(42歳)
ようこさん(34歳)
「もっと一緒にいたい」という気持ちが、「ずっと一緒にいたい」に変わっていきました。
フィオーレの担当者からの推薦で出会いました。初めて会ったときから、誠実で優しく、素敵な印象でした。 初めてのデートのときから、お互いの優しさや誠実さに惹かれあいました。会うことを重ねるごとに、「もっと一緒にいたい」という気持ちが「ずっと一緒にいたい」と変わっていくのが自分でも感じられ、自然に結婚に向かって進んでいきました。
滋賀県は人口1,000人あたりの婚姻率が5.0と全国平均の5.1とほぼ同等ですが、一方離婚率は1.60で、全国平均の1.77に比べてかなり低く、これは全国で12番目の低さ、近畿以西だと島根、佐賀に次いで3番目の低さです。結婚の数は平均ですが、離婚をあまりしないのが特徴です。
また、若者の人口が多いのも特徴です。14歳以下の若年層の人口比率は14.6%(全国平均12.8%)に対して、65歳以上の高齢者は23.5%(同26.0%)となっており、近畿圏内では圧倒的に若年層の比率が高くなっています。結婚適齢期とも言える25歳~44歳の人口比率は全国平均よりやや高いものの、近県の大阪府、京都府とはそれほど大きな差はありません。
出典 総務省統計局「日本の統計 2016」
RESIDENT ONLINE 47都道府県別・県民性大図鑑によると、滋賀県民の恋愛傾向は以下の通りです。
男女ともに、相手の不倫や浮気は絶対に許せないという道徳観念の強い人が多い。もちろん自分が不倫に走ることもない。男性は恋愛には消極的。恋愛関係になるまで時間がかかるのは否めない。また愛情を心に秘めるタイプなので、性格を理解しないと付き合えない。女性は愛想がよく軽そうに見えても、実は生真面目なのでガードは堅い。腹の中を読めないことも多いが、情熱的な一面も持っている。どちらも、いい加減に接しないこと。
信頼いただけるサービスへの取り組み
個人情報の保護管理に取り組み、お客様に対してより安心・安全・信頼いただけるサービスを提供するよう努めております。
Copyright © FIORE. All rights reserved.