普段のデートはどのような場所に行くことが多いでしょうか?
婚活をしている方は、最初のうちは何回か食事を重ねてお互いのことを深く知っていくという人が多いのではないでしょうか。
しかし、食事デートよりお出かけデートをすることで男性が紳士的な対応をしてくれるところや何かを一緒に楽しめるという瞬間を知りやすくなります。
でも、駅から近いところを探したり、会話が困らないように話を考えたり、女性に楽しんでもらえる計画を練ったり....など、リードする男性にとってはたくさん考えることがあるかと思います。
また、まだ真剣にお付き合いをしていない人とのデートやお相手が他県にお住まいの方の場合、さらにどこにいけば良いのかと悩むことも増えるでしょう。
そこで今回は、エリア別の婚活のプロに聞いた「デートの3回目であたりでおすすめのデートプラン」をお伝えさせていただきます!
食べることが好きな人は・・・
写真はInstagramの投稿から引用しています。
“食べること”が共通の趣味であるお2人なら、「キリンビアパーク」、「神戸フルーツ・フラワーパーク」、「UCCコーヒー博物館」が楽しめるかと思います!
キリンビアパークやUCCコーヒー博物館では飲み物の歴史を学んだり、実際に工場をツアーして見学することができます。雨が降っても室内を見学できるので、天気の心配をせず楽しめます。ビールやコーヒーが好きな方はただカフェやお食事に行くのではなく、一緒に体験できる場所に行ったらもっと盛り上がるのではないでしょうか。
神戸フルーツ・フラワーパークでは、季節によって桃・ぶどう・りんご・いちごなど様々なフルーツ狩りをすることができます。フルーツ狩りで体を動かしながら、一緒に収穫することで自然と距離も縮まることでしょう。
神戸の街並みを楽しむ
写真はInstagramの投稿から引用しています。
神戸といえば、おしゃれ・上品・異国文化いうイメージをお持ちの人が多いのではないでしょうか。そんなイメージのある神戸の街でデートを楽しむには、「北野異人館」、「ハーバーランド」、「ハーブ園」が良いのではないでしょうか?
こちらの3箇所は兵庫の中心である三宮・元町が近くアクセスしやすいのが特徴です。また、山や海が近場にあるので、高台・ロープウェイ・観覧車などから素敵な神戸の街を眺めることができます。さらに、景色だけでなくショップやイベントもあるので、飽きることなく過ごせます。
それぞれの場所が神戸のイメージを三者三様に引き出しているので、神戸の街を楽しんでいただけると共に、お二人の故郷のお話もしたり・・と話が弾むかもしれません♪
ドライブするなら
写真はInstagramの投稿から引用しています。
夏にドライブをするのであれば、「淡路島」がおすすめです。淡路島では、海や夕日を見ながらテラス席でBBQを楽しめるスポットが沢山あります。手ぶらで行っても豪華なご飯を楽しめるので、日常では味わえない雰囲気をぜひお楽しみください!
冬には「有馬」までドライブデートしてみてはいかがでしょうか。有馬といえば温泉のイメージがありますが、デートで温泉は・・・とお考えの人が多いと思います。しかし有馬では無料で入れる足湯スポットがあり、日ごろの疲れを癒すことができるので、温泉に入った気分も味わうことができます。
また、駅から徒歩5分のところに有馬玩具博物館があります。木材でできた玩具や絵本などを見たり遊んだりすることができます。大人になった今でも、子供の頃の楽しさを思い出して楽しんでいただけること間違いありません。足湯と合わせていくことで、プチ旅行の感覚でデートを過ごすことができると思います。
「六甲山」はいつでもドライブしていただける場所です。六甲山では展望台、オルゴールミュージアム、植物園、牧場があります。女性の好みによって色々なデートができる場所です。六甲山は新三大夜景都市に選ばれているので、デートの締めくくりにはぴったりの場所です。 きっと女性も感動していただけるでしょう♪
まとめ
今回は神戸の場所のデートスポットについて特集させていただきました。
コロナウイルスの緊急事態宣言からも解除されたので、これからお出かけデートをする機会も多くなってくるかと思います。そんな時に、アクセスの良さ・女性に楽しんでいただけるのか・季節で楽しめるなどのポイントを考慮しながら、今回お伝えした場所などを参考にしていただければと思います!
